こんにちは「shimizu」といいます。
これまでケルヒャー高圧洗浄機をレンタルしてきた経験から、比較結果をお伝えします。
まず間違いなくおすすめといえるレンタル業者がトップ3にあります。
また後半ではケルヒャー高圧洗浄機レンタル時の注意点もまとめていますので、ぜひ参考までに覗いてみてください。
ケルヒャー高圧洗浄機レンタルの比較結果
※すべて税込金額
※カッコ内は1日あたりの金額
※SL=サイレント(静音設計)
レンタル業者 | DMM![]() | モノカリ!![]() | Rentry | Rentoco | レンタル プロント | |||
機種 | 能力 | 音 | 2泊3日 | 2泊3日 | 3泊4日 | 3泊4日 | 2泊3日 | |
K2 | キットなし | 9MPa | 71dB | \3,540 (\1,180) | – | – | \3,980 (≒\995) | \6,600 (\2,200) |
K2SL | キットなし | 10MPa | 63dB | – | – | \7,480 (\1,870) | – | – |
ベランダクリーナ | \4,040 (≒\1,346) | – | – | – | – | |||
K3SL | キットなし | 10MPa | 62dB | – | – | – | – | \7,920 (\2,640) |
ベランダクリーナ | \4,340 (≒\1,446) | ¥6,980 (≒\2,326) | \7,990 (≒\1,997) | – | – | |||
K4SL | キットなし | 11MPa | 61dB | – | – | – | – | \9,680 (\3,226) |
K5SL | カー&ホーム キット | 12MPa | 66dB | \5,240 (≒\1,746) | – | – | – | \10,780 (\3,593) |
スチーム クリーナ | SC1 | 蒸気圧 0.3MPa | 静音 | – | – | \4,880 (≒\1,220) | – | – |
SC2 | – | – | \5,280 (\1,320) | – | – | |||
SC3 | – | – | \8,800 (≒\2,200) | – | – | |||
マルチクリーナー | 蒸気圧 0.5MPa | 69dB | – | – | \7,480 (≒\1,870) | \3,980 (≒\995) | \5,478 (\1,826) | |
延長料金(1日) | \1,480 | \300 | \1,000 | \550 | 期間選択 | |||
ランキング順位 | ① | ② | ③ | ④ | ⑤ |

また延長料金や、ケルヒャー高圧洗浄機の機種品揃えなども考慮。
総合的に比較した結果、もっとも料金が安く使い勝手に優れるレンタル業者はDMMいろいろレンタル 。
さらに比較結果トップ3について詳しく解説します。
比較結果トップ3の詳細
ランキング①「DMMいろいろレンタル」
参考:DMMいろいろレンタル


というわけで、私もこのレンタル業者を利用して注文しました。
DMMいろいろレンタルの画面で、まずはレンタル予約をしていきます。
レンタル期間を申し込みます。
私は会員登録をしていないので、ここで新規登録します。
会員登録をすると、DMMの総合販売画面になります。
右上にある検索窓に「高圧洗浄機」と記入。
するとケルヒャー高圧洗浄機レンタルの一覧画面へ遷移します。
もう一度はじめから注文操作して、確定画面まで遷移させます。

DMMいろいろレンタルは初めて利用しましたが、実際に料金も安いし安心便利という感じ。
レンタルしたケルヒャー高圧洗浄機もしっかりと手入れが施してあって、何も問題なくレンタル期間を過ごすことができました。
かなりおすすめのレンタル業者ですよ。

ランキング②「モノカリ!」
参考:モノカリ!

ケルヒャー高圧洗浄機でもっとも人気機種でもある「K3サイレントベランダキット」があり、しかも良心的な価格でレンタルしているのが特徴。
もし不意におこる用事や緊急時などがあった場合でも、延長料金が1日300円なので安心できます。
したがって返却日時がハッキリと決まらないというときにおすすめのレンタル業者で、気軽にケルヒャー高圧洗浄機をレンタルできる安心の業者になります。
ランキング③「Rentry」
参考:Rentry

カメラを中心とするガジェット関連に強いレンタル会社で、とくにゴープロなどウェアラブルカメラのレンタルがある場合に高圧洗浄機も同時に借りるととても便利に利用できます。
ケルヒャー高圧洗浄機のなかでも「スチームクリーナー」が品揃え豊富。ほかのレンタル業者よりも圧倒的に多くの機種をレンタルできるので、もしソファやベッドといった家具の高圧洗浄を考えていれば一択のレンタル業者です。
ケルヒャー高圧洗浄機レンタル可能なほかの業者
ケルヒャー高圧洗浄機レンタルはダスキンも可能?
ケルヒャー高圧洗浄機レンタルがダスキンで可能なのか調べましたが、取扱っていませんでした。
したがってダスキンで調べるだけ時間のムダなので、あきらめたほうがおすすめです。
ケルヒャー高圧洗浄機レンタル可能なホームセンター
ケルヒャー高圧洗浄機レンタルが可能なホームセンターは「島忠ホームズ」です。
島忠ホームズのテンポは、首都圏と一部関西のみ。
もし近所に島忠ホームズがあれば1泊2日1,100円という価格で利用できますが、身分証明書(免許証など)が必要です。
もし島忠ホームズが近くにない場合は、カインズ、コメリ、コーナン、ビバホーム、DCMカーマなどにおけるホームセンターでの貸し出しは基本的にありません。
販売中心スタイルで、ケルヒャー高圧洗浄機を取扱っています。
楽天でもレンタルの取り扱いはある?
通販サイト大手の楽天市場でも、ケルヒャー高圧洗浄機レンタルは可能です。
おもに私が紹介したモノカリ!などが主流を占めていますが、いくつかレンタルできる販売店があるのでこちらから覗いてみてはいかがでしょうか。
ケルヒャー高圧洗浄機レンタル時3つの注意点
ケルヒャー高圧洗浄機をレンタルするときは、これを確認してください。
- 周波数の違いに注意する
- 用途に見合った水圧と機種をえらぶ
- 延長料金を確認しておく

周波数の違いに注意する
日本において、西日本と東日本では「周波数」が異なります。
この周波数に対応した高圧洗浄機を選ばないと、故障へつながる原因となったり、思わぬケガにつながることもあるのでしっかり注意することが大切です。
- 西日本‥60Hz
- 東日本‥50Hz
ケルヒャー高圧洗浄機のレンタル業者では、かならず対応できる周波数が記載されています。
間違って注文してしまわないよう、レンタルをする前にはこの周波数を確かめて選ぶことが重要です。
用途に見合った水圧と機種をえらぶ
ケルヒャーに限らず、高圧洗浄機には「水圧(吐出量)」に違いがあります。
この水圧は「MPa」という単位で表現され、数字が高くなるほど水圧も高くなっていきます。
ただし水圧は高ければいいというものでもなく、用途によっては洗浄するときに破損の恐れもあるため選び方には注意が必要です。
- 家の外構(コンクリートやブロック)などの洗浄‥最大水圧10MPa以上でも可能
- 家の外壁やスレート屋根など‥最大水圧8MPaあたりまで
- 網戸など柔らかい部分の洗浄‥最大水圧7MPaまで
あくまでも目安ではありますが、私の経験上この範囲で高圧洗浄機を選べばまず問題ありません。
ケルヒャー高圧洗浄機ではジェットノズル部分で水圧調整ができますが、もし付属されていない場合には水圧調整ができず洗浄が困難になる場合もあります。
家の外構洗浄であれば「ベランダキット」のついているケルヒャー高圧洗浄機をレンタルすれば、ジェットノズルが付属されているので水圧調整が便利にできます。
延長料金を確認しておく
ケルヒャー高圧洗浄機をレンタルしても、洗浄当日に雨が降る場合も考えられます。
けっきょく雨が降ってしまい、洗浄できず返却‥
そんな最悪の可能性も十分に考えられますので、私は「延長料金」についてもしっかりとチェックしておくことをおすすめします。
基本レンタル料金が安いのはもとより、なるべく延長料金の安さにも着目。
この延長料金というのは高圧洗浄機レンタル業者によって大きく異なりますので、事前にしっかりとチェックをしてレンタル業者選びをすることが大切です。
まとめ

私はこれまでに何度か、ケルヒャー高圧洗浄機をレンタルしてきました。
はじめはヒダカHK-1890などの高圧洗浄機もレンタルしてきましたが、やはり最終的には高性能と言われているケルヒャーの高圧洗浄機に落ち着いたという感じです。
レンタル業者によって料金に大きく違いがあるのが高圧洗浄機レンタルの特徴なので、まずは価格面をしっかりと注目して比較しておくことが超重要。
さらに延長料金や付属品など、総合的に調べておくことをおすすめします。

そんな失敗を防ぐためにも、私は「ベランダキット」が付属されている高圧洗浄機レンタルがおすすめ。
また延長ホースなどは付属されていないと届かず、まったく掃除ができないので要注意です。
私が高圧洗浄機レンタルランキングのトップ3にもってきた業者であれば、いずれも延長ホース付属なので安心してレンタル可能。あとは料金はもちろん「ベランダキット」「水圧」などを比較して、目的に合ったケルヒャー高圧洗浄機をレンタルなさってください。